運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-12-03 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

高速道路料金は、利用度合いに応じて公平な料金体系ということで、均一ということがそれにはふさわしいと思っております。一方で、名古屋高速名古屋環状二号線などの都市部高速道路については、大量に円滑に処理することが極めて重要な要請になりますので、対距離を取れば料金徴収事務が非常に負担が掛かって費用が増加して、また利用者料金所で待たされて時間的損失を与えるということ。

池田豊人

2017-03-03 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

本数は少なくなるわ、利用度合いといいますか、そういうものもどんどん不便になっていく。そういう状況は、本当にやる気があるんだろうか、この人たちは乗客をふやすための努力というものをしているんだろうか。また、そういうことに関して、唯一の株主である国は承知をしているんだろうか。ここはどうですか、鉄道局長

荒井聰

2011-04-27 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

厚労省のさまざまな施策を今紹介させていただいてきましたけれども、三つ事業を紹介しましたが、いずれも極めて利用度合いが低い。こういうことを踏まえて、この第二の雇用のセーフティーネット施策をこれまでの反省に立ってしっかりと進めていかないと、また政策目的が達成できずに、お金を結果的に無駄に使ってしまう、こういうことになりかねないのではないかというように私は思います。  

柿澤未途

2008-03-27 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

具体的には、年間漁獲量が五万トン以上かつ加工原料として利用度合いが高いという基準でやっておりますけれども、これにつきましては今回の制度改正に合わせましてやはり見直しをしていきたいというふうに考えております。特に、対象魚種を増やしていった方がいいんじゃないかということで、更に今の基準に追加した新しい基準を考えております。  

山田修路

2003-05-15 第156回国会 衆議院 憲法調査会統治機構のあり方に関する調査小委員会 第3号

憲法適合性を求める度合いも当然高くなるわけでありまして、日本はいまだ訴訟社会化しておりませんから、訴訟の利用度合いもアメリカ、ドイツと比較しますと少のうございますし、憲法適合性の審査を求める度合いも相対的に低くなるわけであります。したがいまして、違憲判決の数も少なくなってまいります。  

山口繁

1998-03-17 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

なお、今回の課税ベース適正化による影響でございますが、引当金等はどうしても大法人利用度合いが高うございます。中小法人利用度合いが低うございます。したがいまして、課税ベース適正化して税率を引き下げるということになりました場合、中小法人がより軽減の、税制的に見ても相対的に大きな、よい影響を受けることになります。それが第一点。  

尾原榮夫

1998-03-11 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

各種の統計から眺めますと、実は引当金等利用割合というのは大法人が多いわけでございまして、中小法人も利用しておりますが、その利用度合いは低い。今回、引当金等課税ベース適正化を図りました理由の一つとして、そういうこともまた背景にあったわけでございます。  そのような中で、今回、基本税率を三%引き下げる、また中小法人軽減税率につきましても三%引き下げることにしております。

尾原榮夫

1997-06-10 第140回国会 参議院 逓信委員会 第13号

それから、この接続料につきましては、先ほど申し上げましたように約款として定められるわけでございますから、これもその利用度合いに応じましてNTT長距離会社とNCCとにひとしく同じ条件で適用されることになるわけでございます。そういう意味では、NTTのグループの中における提供条件も、それから外部の新規参入事業者に対する提供条件も、非常に明確な形で同一の条件を適用するということになります。

谷公士

1994-11-30 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第9号

の格付の分析などを行う販売精算システムであるとか、あるいは農業用の機械、資材及び肥料、農業等適正処理のために、その特性ですね、性能、使用方法、取り扱いに関する情報を提供する生産資材供給管理システム、それから営農情報提供システム農家経営分析システム生産販売計画策定システム、それから土壌分析とか診断システム、こういうふうなソフトを開発して、これを具体的に公社から農家に伝達して、さらに農家はその利用度合い

入澤肇

1993-04-06 第126回国会 衆議院 環境委員会 第6号

しかし、これは主税局の方が何回か御答弁なさっていることでもわかりますように、そういう寄附金控除なり損金算入利用度合いというのは必ずしも高くない。ということは、逆に申しますと、我が国におきましてそういう寄附金を一般的にやる土壌が備わっているかどうかということからすると、必ずしもそうは言えない事情にあろうかと思います。  

八木橋惇夫

1993-02-18 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

○志賀(一)委員 大臣の言われることもごもっともでありますけれども、しかし、大臣とのいろいろこういった議論の際に、よく大臣農地が少ないというふうに言われるわけでありますが、静かに考えてみますると、農地利用度合いというのが十五年、二十年前と比べますと大変低下しているということが一つの原因だというふうに言うことができますし、同時にまた、後でお聞きするわけでありますが、いろいろな農地開発事業が行われている

志賀一夫

1988-10-07 第113回国会 衆議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第6号

玉置委員 ほかにも申告の書式が非常に複雑であるというのがございますし、例えばさっきもちょっと申し上げましたように、引当金準備金、その他いろいろありますが、その利用度合いが業種間あるいは大企業中小企業によって違う。知っている人は知らない人より節税といいますか、よく利用できるわけでございますけれども、この辺がなかなか受け止め方として不公平というふうに映っているみたいでございます。

玉置一弥

1987-09-01 第109回国会 参議院 法務委員会 第3号

調停につきましては、御指摘のとおり、これは一般的に管内の住民の方々の利用度合いというのが高こうございます。高うございますが、先ほど申しましたように、五十九年に七十三件ございました調停事件数が、その後四十四件、四十九件というふうにまた若干減ってきておりまして、今年の前半から見ますと、年間で二十四件ぐらいになるんじゃないだろうか、こういうような推測もつくわけでございます。

山口繁

1987-09-01 第109回国会 参議院 法務委員会 第3号

そのほかの簡易裁判所につきましては、そういう遠隔地からの距離というようなものも勘案いたしましてやっておりますが、例えば、島根大田簡裁について申しますと、一番遠隔温泉津町、これから八十五分かかるわけでございますが、この温泉津町も人口五千五百人でございまして、裁判所利用度合いというのは大田に比べますと比較的少のうございます。

山口繁